■受付(野菜・果実)
受 付(野菜・果実) | |
---|---|
時 間 | 午前8時~午後5時(季節で変更あり) |
休業日 | 市場休市日 ※臨時営業日については、トップページのお知らせ欄をご確認ください。 |
場 所 | 弘果トレサビセンター(弘果第二卸売場内) |
有効期限 | 令和3年4月1日から令和4年3月31日 |
【ご持参いただくもの】 |
---|
◯案内はがき |
◯出荷番号カード |
◯登録費用:3,000円 |
※新規参加者は印鑑をお持ちください。
■提出書類の種類と手順
①協定書の記入(新規のみ)
昨年までに登録を済ませた方は、②へお進みください。
協定書の内容をよく読んだ上で、必要事項をご記入下さい。(押印もお忘れなく)……2枚作成
※出荷番号の名義変更をした方も必要となります。
②登録用紙の記入
栽培品目を登録する用紙です。
※出荷番号を複数お持ちの場合、「代表者番号」の登録により、他の番号の栽培日誌の提出が省略できます。
以上で、登録手続き完了となります。
③栽培日誌の提出
栽培品目、定植日、薬剤散布情報などを記入する用紙です。
注)出荷する3日前までに、いずれかの場所に提出してください。
・弘果TSセンター
・弘果荷受所
・木造、菰槌集荷所
⑤収穫カードの受け取り
収穫カードは出荷前に受け取り、収穫可能日を確認してください。
栽培日誌を提出すると、出荷する時に使う収穫カードが発行されます。
受け取りは、栽培日誌を提出した場所です。
・弘果TSセンター 即日
・弘果荷受所 翌日午後~
・木造、菰槌集荷所 翌々日~
⑥出荷
出荷票に収穫カードの「栽培日誌番号」を記入します。
※続けて出荷する場合も、収穫カードの「栽培日誌番号」を出荷票に記入します。
注)栽培日誌を提出した後に追加散布した場合
追加散布後、追加散布情報と収穫カード(控え用)を一緒に提出します。再度、収穫カードが発行されます。
<収穫カード配布場所と受け渡し日数>
・弘果TSセンター 即日
・弘果荷受所 翌日午後~
・木造、菰槌集荷所 翌々日~